京都木工芸協同組合青年部のウェブサイトです。京指物(京の木工芸)を代表する調度指物、茶道指物、曲物、彫物、挽物、桶・樽などの箍物、またそれらを組み合わせた独自の作品・商品、完成までの行程・プロセスなども紹介しております。
1990年生まれ 神奈川県横浜市出身 滋賀県大津市在住 2013年 京都伝統工芸大学校卒業 2013年 有限会社【 ... 】
お知らせ
秋季展示会in長久堂日々のこと
展示会案内プロダクツ
Trayプロダクツ
Tie pinプロダクツ
Shelf千葉県出身 京都伝統工芸専門校修了 京仏師 須藤光昭師、下田啓二師に師事 「京仏師 啓工房」所属 本業は仏像【 ... 】
木工ブックス
私の京指物 私の木工芸 私の七つ道具木工ブックス
私の京指物 私の木工芸 うれしかったこと第7話お知らせ
KOUGEI NOW 2018 終了しましたお知らせ
KOUGEI NOW 2018お知らせ
SESSION2017 後半の実演日程昭和49年11月30日生まれ 1995年 京都伝統工芸専門校(現、京都伝統工芸大学校)入学 1997年 卒業後、調度【 ... 】
木工ブックス
私の京指物 私の木工芸 私の七つ道具 第二話お知らせ
ワークショップのお知らせプロダクツ
下駄箱プロダクツ
名刺入れ日々のこと
GOGO土曜塾冬号掲載について茶道指物、調度指物、建具の工房にて修業。指物、曲物、組子、合板などの様々な技術習得。また人間国宝 中川清司先生の薫陶を受【 ... 】
日々のこと
私の京指物 私の木工芸 私の七つ道具 第三話日々のこと
T様邸日々のこと
私の京指物 私の木工芸 嬉しかったこと 第4話木工ブックス
やっちまった!失敗エピソード5話日々のこと
黒田工房のホームページ開設しました!2017年より拠点を出雲に移し木製ベンチ専門店として、座り、集うという行為が生む”空間”や”場”を提案、制作している。 【 ... 】
木工ブックス
私の京指物 私の木工芸 私の七つ道具 第1話プロダクツ
read a sound木工ブックス
私の京指物 私の木工芸 嬉しかったこと。 第2話木工ブックス
私の京指物 私の木工芸 やっちまった!失敗エピソード 第3話木工ブックス
私の京指物、私の木工芸、日々大切にしていること。第5話敷居の高いイメージの伝統工芸品を身近に使っていただけるよう、女性用小物や日用品を作る事を心がけています。自然の木の色をい【 ... 】
日々のこと
顔見世興行日々のこと
日本橋 小網神社お知らせ
京指物×プレインピープル東急プラザ銀座 JTCW展木工ブックス
私の京指物 私の木工芸 嬉しかったこと 第5話お知らせ
木工組合ギャラリー円夢展のご案内1973 大阪府に生まれる 1998 京都精華大学大学院美術研究科立体造形専攻 修了 2002 木工芸家 中川清司【 ... 】
木工ブックス
私の京指物 私の木工芸 私の七つ道具 第4話木工ブックス
私の京指物 私の木工芸 嬉しかったこと 第6話プロダクツ
椹 桶皿 八寸六分プロダクツ
吉野杉ぐい呑一寸七分縦型プロダクツ
椹 岡持 尺二寸