わたしの京指物、わたしの木工芸 指物ってなに? 第4話
指物ってなに?
さあ、困りました、第一回目から難問です。
なぜなら、私は彫屋なので、木地仕事はほとんどしません。
私のカンナを見たら、他のメンバーは卒倒するでしょうね~(笑)
京都の伝統工芸は分業が多いです。
私が働いている仏具業界も、ひとつの仕事を仕上げるのにたくさんの職人さん手が関わります。
一人ひとりの技術が一流ですので、すばらしい仕事が仕上がります。
京都ブランドが別格である所以ですね。
それでは次回は京指物のスペシャリストである玉村さんに、指物についてたっぷり語っていただきましょう!