あと二日
SOU・SOUさんでの作品展示会まで、あと2日。
バタバタな日々をすごしています。
できる限りもれなく準備を整えて、良い展示会にしたいと思います。
今回は桶屋近藤さんの木地に加飾させていただきました。
「さわら」を扱うのは初めて。
いつも使っているヒノキよりもやわらかく、扱いやすいかと思いきや・・・
なかなかに手こずりました。
ツンデレ美人って感じでしょうか。
京都木工芸協同組合青年部のウェブサイトです。京指物(京の木工芸)を代表する調度指物、茶道指物、曲物、彫物、挽物、桶・樽などの箍物、またそれらを組み合わせた独自の作品・商品、完成までの行程・プロセスなども紹介しております。
SOU・SOUさんでの作品展示会まで、あと2日。
バタバタな日々をすごしています。
できる限りもれなく準備を整えて、良い展示会にしたいと思います。
今回は桶屋近藤さんの木地に加飾させていただきました。
「さわら」を扱うのは初めて。
いつも使っているヒノキよりもやわらかく、扱いやすいかと思いきや・・・
なかなかに手こずりました。
ツンデレ美人って感じでしょうか。