近藤太一 Taichi Kondo 箪笥の修復/装飾プロジェクト 使っては直す、 直しては使う、 より良い物に 10月6日よりD&DEPERTMENT KYOTO にて開催される木工芸展2017では京都の旧家にて長年愛用され役目を果たした「婚礼箪笥」を会期の... MORE D&DEPARTMENT, 修復, 箪笥2017年9月23日お知らせ 臼井浩明 Hiroaki Usui 私の京指物 私の木工芸 嬉しかったこと 第4話 こんにちは。青年部展示会”セッション”いよいよです!乞うご期待! さて、嬉しかったことですが。 お客様に喜んで頂いた時はもちろんですが、こういう機会ですので違う切り口で。 仕事... MORE 2017年9月22日日々のこと, 木工ブックス 小谷純子 Junko Kotani 木工組合ギャラリー円夢展のご案内 京都木工芸協同組合の展示会ですが 青年部、親組合掛け持ちのメンバーの作品も並んでいます。 有名観光地の中にあります。よろしければどうぞ(●^o^●) 2017年9月22日お知らせ 瀬尾久美子 Kumiko Seo 京都木工芸協同組合青年部 木工芸展2017「SESSION!」 “使っては直す、直しては使う、より良い物に” — 使い込まれた箪笥の修復 / 装飾プロジェクト 本年度の木工芸展は、本山佛光寺境内、D&DEPARTMENT KYOTOにて開催! ギャラリー・... MORE D&DEPARTMENT, Exhibition, Woodworking, 京指物, 京都木工芸協同組合, 木工芸展, 本山佛光寺2017年9月8日お知らせ