京都木工芸協同組合青年部 | WOODWORKING YOUTH ASSOCIATION KYOTO

京都木工芸協同組合青年部のウェブサイトです。京指物(京の木工芸)を代表する調度指物、茶道指物、曲物、彫物、挽物、桶・樽などの箍物、またそれらを組み合わせた独自の作品・商品、完成までの行程・プロセスなども紹介しております。

  • トップページ
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • 木工ブックス
  • プロダクツ
  • メンバー
  • 組合について/お問い合わせ
  • トップページ
  •  > 
  • 2017年
  •  > 
  • 5月
  • 小谷純子 Junko Kotani小谷純子 Junko Kotani

    西本願寺ライトアップ

    5月31日まで開催されている西本願寺花灯明に行ってきました。 書院内も見られます。昼間と違う雰囲気で綺麗でした。 17時30分から整理券配布、19時から入場ですが19時以降でも整理券を貰っている人もい... MORE

    • 西本願寺
    • 2017年5月25日日々のこと
  • 日野健 Takeshi Hino日野健 Takeshi Hino

    私の京指物 私の木工芸 やっちまった!失敗エピソード 第3話

    さてさて失敗談! 京都を離れたヒノです これからは出雲からお送りしますね。 数限りなく失敗をしていますが、人目にさらすほど気の利いた失敗ってなかなか。。 独立してからは自分の工房で完結する仕事が多いた... MORE

    • ブックス, 失敗
    • 2017年5月22日木工ブックス
  • 崔錬秀 Che Ryonsu崔錬秀 Che Ryonsu

    ありがとうございました。

    京都木工芸展無事に終わりました。 沢山の人に見て、手に取って、会話して、 作品に触れてもらいました。 ご来場された方、ご購入された方 ありがとうございました。 次回の展示会もお待ちしております。 &n... MORE

    • 2017年5月21日日々のこと
  • 崔錬秀 Che Ryonsu崔錬秀 Che Ryonsu

    京都木工芸展はじまりました。

    青年部の展示もあります! お待ちしてます!

    • 2017年5月20日日々のこと
  • 森地正和 Masakazu Morichi森地正和 Masakazu Morichi

    いよいよ明日から

      毎年恒例となりました、第43回京都木工芸展を明日、明後日とおこないます。 場所は烏丸御池東のしまだいさんでおこないます。 今年、青年部コーナーは職人が実演を致します。 そのコーナーをせっ... MORE

    • 2017年5月19日日々のこと
  • 瀬尾久美子 Kumiko Seo瀬尾久美子 Kumiko Seo

    第43回 京都木工芸展

    毎年恒例の京都木工芸展が今週末開催されます。 歴史ある京町家で、京都の伝統工芸の一流の技を堪能できる絶好の機会かと思います。 皆様どうぞご来場ください。 会期:2017年5月20日(土)、21日(日)... MORE

    • 2017年5月18日お知らせ
  • 小谷純子 Junko Kotani小谷純子 Junko Kotani

    京博 海北友松展です

    瀬尾さんは奈良国立博物館ですね。 私は招待券をいただいたので、京都国立博物館に行ってきました。 桃山時代の巨匠だそうですが、聞いたことがありませんでした。 でも、京都の名だたる寺社に描いていたんですね... MORE

    • 2017年5月11日日々のこと
  • 瀬尾久美子 Kumiko Seo瀬尾久美子 Kumiko Seo

    心の栄養

    連休が終わり、人も少なくなったかも・・・ と、かねてから行きたいと思っていた、奈良国立博物館で開催中の「快慶」展へ行ってきました。 作風の変遷を見ていると、快慶も施主の要望と自分の理想の間で悩んだりし... MORE

    • 奈良, 快慶
    • 2017年5月11日日々のこと
  • 崔錬秀 Che Ryonsu崔錬秀 Che Ryonsu

    私の京指物 私の木工芸 やっちまった!失敗エピソード 第2話

    ゴールデンウイークも終わりです。 連休明けで頭がボーッとして ミスをしてしまう人が多くなる時期ですね。 これに被せてるかのように 今回のテーマが失敗エピソード、、 私の失敗談は新人の頃、入社して軽トラ... MORE

    • 2017年5月7日木工ブックス
  • 崔錬秀 Che Ryonsu崔錬秀 Che Ryonsu

    ゴールデンウィーク

    休みをいただいて実家に帰省ついでに 日本とイタリアの伝統工芸メーカーと、デザイナーを繋ぐブランド、「Hands on Design」が今日まで伊勢丹新宿でポップアップストアをオープンしていたので見てき... MORE

    • 2017年5月2日日々のこと
  • 瀬尾久美子 Kumiko Seo瀬尾久美子 Kumiko Seo

    私の京指物 私の木工芸 やっちまった!失敗エピソード 第1話

    桜の季節も終わり、新緑がまぶしい季節になってきました。 巷は連休とか、しかし各地のイベントをTVで見ながら仕事・・・が職人です。 さて、人間失敗はつきもの。 今回は皆さんの失敗エピソードをお聞きしたい... MORE

    • 2017年5月1日木工ブックス

^

京都木工芸協同組合青年部 | WOODWORKING YOUTH ASSOCIATION KYOTO
© 2016 – 2022 京都木工芸協同組合青年部 | WOODWORKING YOUTH ASSOCIATION KYOTO
  • 記事一覧
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • 木工ブックス
  • 組合について
    お問い合わせ
  • プライバシー
    ポリシー

京木工青年部メンバー

日野健 Takeshi Hino
日野健 Takeshi Hino
森地正和 Masakazu Morichi
森地正和 Masakazu Morichi
小谷純子 Junko Kotani
小谷純子 Junko Kotani
崔錬秀 Che Ryonsu
崔錬秀 Che Ryonsu
臼井浩明 Hiroaki Usui
臼井浩明 Hiroaki Usui
近藤太一 Taichi Kondo
近藤太一 Taichi Kondo
瀬尾久美子 Kumiko Seo
瀬尾久美子 Kumiko Seo