崔錬秀 Che Ryonsu 設営 3/1〜3/26まで SOU・SOUさんのショーウィンドウに展示されます。 近くまでお越しの際には是非見ていってください! 2017年2月28日日々のこと 瀬尾久美子 Kumiko Seo 青年部展示会2017のご案内 “新しい日本文化の創造”をコンセプトにオリジナルテキスタイルを作成するブランド「SOU・SOU」とのコラボレーション展 ポップでオリジナリティ豊かなSOU・SOUファブリックを用いた、新作の京指物家具... MORE Exhibition, 京都木工芸協同組合, 展示会2017年2月28日お知らせ 臼井浩明 Hiroaki Usui さいごの一杯 開催中です。 京都漆器青年会の催しに参加させてもらってます。バラエティ豊かな作品と作者の想いを伝える意欲的な展示会です。 デザイン 後藤 司 写真 大谷 宗平(ナカサアンドパートナーズ) 2017年2月23日日々のこと 瀬尾久美子 Kumiko Seo わたしの京指物、わたしの木工芸 日々大切にしていること 第2話 青年部のメンバーの中でも毛色の違った分野、仏具の業界で仕事をしています。 主に携わっているのは仏像彫刻の制作と修復、 日々仕事に取り組む上で大切にしていることは「個性を消す」事です。 (他の青年部メン... MORE 2017年2月21日木工ブックス 森地正和 Masakazu Morichi いつか、さいごの一杯 展 SOU•SOUさんとのコラボ展の詳細なお知らせもアップしましたが、その前にこちらの展示会がございます。 「いつか、さいごの一杯」のお知らせです。 2月21日より、アートスペース余花庵さんにて始まります... MORE 2017年2月18日日々のこと 崔錬秀 Che Ryonsu 打ち合せ いつもの喫茶店で打ち合せしました。 展示会まで頑張ります! 2017年2月8日日々のこと