京都木工芸協同組合青年部 | WOODWORKING YOUTH ASSOCIATION KYOTO

京都木工芸協同組合青年部のウェブサイトです。京指物(京の木工芸)を代表する調度指物、茶道指物、曲物、彫物、挽物、桶・樽などの箍物、またそれらを組み合わせた独自の作品・商品、完成までの行程・プロセスなども紹介しております。

  • トップページ
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • 木工ブックス
  • プロダクツ
  • メンバー
  • 組合について/お問い合わせ
  • トップページ
  •  > 
  • 2016年
  •  > 
  • 11月
  • 森地正和 Masakazu Morichi森地正和 Masakazu Morichi

    わたしの京指物、わたしの木工芸 指物ってなに?最終話

    指物ってなに?のテーマも今回が最終話です。 これまで読んで頂いた方々、ありがとうございました。 まだ読んでない方はぜひ最初からお読み頂ければと思います。 私が「指物」という言葉と出会ったのは19歳の頃... MORE

    • 2016年11月27日木工ブックス
  • 日野健 Takeshi Hino日野健 Takeshi Hino

    三方留

    わたしの京指物、わたしの木工芸 指物ってなに? 第 7 話

    このテーマ7回目ですね。ここまでで指物のイメージはだいぶ伝わっているんじゃないかなと思います。 じやあどんな風にして作ってるんだろう?とかその辺の話をあくまでワタシの指物、木工芸ということで、、 私は... MORE

    • 2016年11月20日木工ブックス
  • 臼井浩明 Hiroaki Usui臼井浩明 Hiroaki Usui

    お見逃しなく!

    NHK総合で11月16日(水)午後6時30分~の「ニュース630 京いちにち」(京都府下)と、11月17(木)午前11時30分~の「ぐるっと関西おひるまえ」(関西圏)で青年部の話題が放送されます。

    • 2016年11月15日日々のこと
  • 崔錬秀 Che Ryonsu崔錬秀 Che Ryonsu

    わたしの京指物、わたしの木工芸 指物ってなに? 第6話

    木工ブックス 指物とは、簡単に言ってしまえば金釘やネジを使わず「ホゾ」などの技法を用いて組み立てることを言います。 私も今では当たり前にいろんな技法の加工をしますが、初めてちゃんと加工出来て組めた時、... MORE

    • 2016年11月13日木工ブックス
  • 瀬尾久美子 Kumiko Seo瀬尾久美子 Kumiko Seo

    ご来場ありがとうございました

    京都木工芸協同組合青年部木工芸展2016が無事終了いたしました。 試行錯誤の連続でしたが、多くの初めての取り組みを通して、 今までとは違う木工芸の魅力を発信することのできた展示会であったと思っています... MORE

    • 2016年11月11日お知らせ
  • 臼井浩明 Hiroaki Usui臼井浩明 Hiroaki Usui

    NHKの取材受けました。

    NHK京都の方々が先日の展示会に加え3つの工房を取材されました。追って放送スケジュールをお知らせします。

    • 2016年11月11日日々のこと
  • 森地正和 Masakazu Morichi森地正和 Masakazu Morichi

    展示会終了

    展示会が終わりました。 昨日は撤収でした。 引越しの様な、一抹の寂しさと走り切った充実感と反省と感謝と、様々な思いを感じながら片付けをしておりました。 ほっとする間もなく、日々の生活、仕事、取材、来年... MORE

    • 2016年11月8日日々のこと
  • 崔錬秀 Che Ryonsu崔錬秀 Che Ryonsu

    ありがとうございました。

    10/29〜11/6で開催した 京都木工芸協同組合青年部 木工芸展2016 が終了しました。 沢山のご来場ありがとうございました。 メンバー全員今回の展示会で思ったこと感じたことが多く、打ち上げも二次... MORE

    • 2016年11月8日日々のこと
  • 崔錬秀 Che Ryonsu崔錬秀 Che Ryonsu

    TALK EVENT

    11月3日 TALK EVENT 「京指物=京の木工芸の今」が開催されました。 ゲストスピーカーに、京都木工芸協同組合の井口彰夫理事長をお招きしました。 木工芸の歴史のお話、 技術や工法を映像や、実際... MORE

    • 2016年11月6日日々のこと
  • 崔錬秀 Che Ryonsu崔錬秀 Che Ryonsu

    レセプション

    先日、非常に多くの方にご参加頂き、有意義な「京都木工芸協同組合青年部木工展示会2016 レセプションパーティー」を開催することができました。  すごく賑わいました。 皆さん楽しそうでした。  ... MORE

    • 2016年11月5日日々のこと
  • 瀬尾久美子 Kumiko Seo瀬尾久美子 Kumiko Seo

    わたしの京指物、わたしの木工芸 指物ってなに?  第4話

    指物ってなに? さあ、困りました、第一回目から難問です。 なぜなら、私は彫屋なので、木地仕事はほとんどしません。 私のカンナを見たら、他のメンバーは卒倒するでしょうね~(笑) 京都の伝統工芸は分業が多... MORE

    • 2016年11月1日木工ブックス

^

京都木工芸協同組合青年部 | WOODWORKING YOUTH ASSOCIATION KYOTO
© 2016 – 2021 京都木工芸協同組合青年部 | WOODWORKING YOUTH ASSOCIATION KYOTO
  • 記事一覧
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • 木工ブックス
  • 組合について
    お問い合わせ
  • プライバシー
    ポリシー

京木工青年部メンバー

森地正和 Masakazu Morichi
森地正和 Masakazu Morichi
小谷純子 Junko Kotani
小谷純子 Junko Kotani
日野健 Takeshi Hino
日野健 Takeshi Hino
近藤太一 Taichi Kondo
近藤太一 Taichi Kondo
瀬尾久美子 Kumiko Seo
瀬尾久美子 Kumiko Seo
崔錬秀 Che Ryonsu
崔錬秀 Che Ryonsu
臼井浩明 Hiroaki Usui
臼井浩明 Hiroaki Usui